126の教育カリキュラム /
5ランク・9段階システム
3つのメリット

MERIT 01

メリット1

自分自身が現時点で美容師としてどのレベルに位置するのかを 全サロン共通の「ものさし」で知ることができる。

MERIT 02

メリット2

段階・ランクに応じて取り組むべき技術課題が細かく設定されているので、 トップデザイナーへ成長するための基準やステップが明確。

MERIT 03

メリット3

自分自身の目標の達成に向けた「トレーニング計画」を 容易に立てることができる。

CURRICULUMS

成長過程が分かりやすいTAYAの教育カリキュラム

RANK 1

ASSISTANT

  • TAYAの基本を身につける

習得単位数:1~27

  • アシスタントとして各施術を遂行

習得単位数:29~57

RANK 2

Jr.DESIGNER

  • ニーズを聞き出す力
  • 基本的な技術力

習得単位数:58~84

RANK 3

DESIGNER

  • コンサルテーション力
  • 再現性
  • デザイン発想力

習得単位数:85~99

  • プレゼンテーション力
  • 確実性
  • 似合わせの力

習得単位数:100~114

  • 教わる側に見えやすいように配慮した展示
  • 確実でわかりやすい言葉で相手に伝える力
  • 理解度に合わせて進める力

習得単位数:115~126

RANK 4

Sr.DESIGNER

  • 的確なトークとテクニック力
  • わかりやすいように工夫して説明する力 (+αの情報)
  • 教わる側とコミュニケーションを取り進める余裕を持つ

アカデミーエリアフォロー

サロン内教育活動

企画・推進

  • 独自性
  • 惹きつける力
  • 企画構成力

TAYAセミナー講師

エリア内アシスタント教育活動

企画・推進

RANK 5

TOP DESIGNER

  • 対外的に通用するレベルの技術とオリジナリティを持ったTAYAを代表するデザイナー

クリエイティブチーム活動

エリア内デザイナー教育活動

企画・推進

今まで…
こんな質問・疑問がありました

  • DC4つ、SP3つ、すべての条件クリアーが難しかった…
  • ランクアップすることで、「何かイイコトあるのか?」知らなかった…
  • ランクアップすると、技術能率給の最低保障が無くなるんですか…?
  • TAYAアカデミーを卒業してデザイナーデビューしたらゴールだと思っていた…

01

ランクアップ条件の見直しをしました!

ランクアップ試験を受けるための条件クリアーがなかなかできない…という声が非常に多かったので、今回条件を見直しました。今までよりも格段にチャレンジしやすくなりました!


これまで

DCサロン

4つの条件クリア
(指名率/PCT比率/総再来店率/新規再来店率)

SPサロン

3つの条件クリア
(パーマ比率/総再来店率/新規再来店率))

NEW !

1つの条件クリアで受験OK!

各ランク条件を半年間で1回でもクリアーできるとランクアップ試験を受けられます。

DCサロン

受験ランクランクアップ条件
DC→デザイナーB総再来店率 60%
DB→デザイナーA総再来店率 75%
DA→Sr.B総再来店率 110%
Sr.B→Sr.A総再来店率 120%
Sr.A→TOP デザイナー総再来店率 125%

SPサロン

受験ランクランクアップ条件
DC→デザイナーB総再来店率 60%
DB→デザイナーA総再来店率 70%
DA→Sr.B総再来店率 75%
Sr.B→Sr.A総再来店率 75%

なるほど!
これなら、私もチャレンジできそう!

02

「TAYAのランクアップシステム」の
イイコト知ってますか?

ランクアップすることでどんなイイコトがあるのか…?お給料はどれ位増えるのか…? その質問にお答えします!


ランク職能給(ランク給)
TOPデザイナー¥110,000
シニアデザイナーA¥90,000
シニアデザイナーB¥70,000
デザイナーA¥50,000
デザイナーB¥40,000
デザイナーC¥30,000
Jr.デザイナー¥28,000
アシスタントA¥18,000
アシスタントB¥16,000

デザイナーデビューしてから毎年ランク
UPしていくと5年間で、なんと!

ランク給8万円UP!!

(デザイナーCからTOPデザイナーに ランクアップした場合)

こんなにお給料がUPするなんて!!!
8万円もあったら美味しいものを食べて、
コスメや洋服を買って、旅行にも行ける!
もっと貯金もできる!!!

TRAINING SYSTEM

その他スキルアップに繋がる教育システム

テクニカルアカデミー

入社3年目のデビューを目指すスタイリストデビュープログラム

社内スクール

着付け・フォトシューティング・アップスタイル・似合わせベーシック

TAYA全店コンテスト

1600名のNo.1を決める全国エリア選抜

AHA アジア・ヘアメイク・コンペティション

香港決戦(アジア7ヵ国の選手)日本代表として選抜メンバーが出場

Webシステムでトレーニング管理

技術の習得状況が一目でわかる

ビジネスアカデミー

セルフマネージメントコース

GENERATION

リーダー育成コース

田谷塾

経営幹部育成コース